みなさんこんにちは!
とっっってもお久しぶりですが、管理人のパチクリです(^◇^;)
更新しない間に元号も変わって、平成から令和の時代になりましたね。
管理人の周りでは令和になっても特に変わらない、平和な日常が送られていますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
それはそうと、今回はタイトルにもある通り、あの知る人ぞ知る「ポルトA」の香水を、ついに4種類全部購入してみました!

ポルトAの香水は全部で4種類
この香水を初めて購入したとき、ダイエーにて4種類とも香りを試しました。
当時の購入目的はヘリオトロープのみだったので、正直ほかの香りは記憶なし。。

今回香りを5段階評価していますが、あくまで管理人の独断と偏見ですので、ご参考程度に。。|ω・)
ポルトA ヘリオトロープ
ヘリオトロープ:
アーモンドとバニラの甘い香りです。
まずは前回激推ししていたヘリオトロープさん!
レビューも多く、ポルトAの香水といえばやはりこちらとキンモクセイが人気だと思います。
なんですが・・・

前回記事にしたときはもうすこし丁寧に説明があったはず。店頭で気軽に試せないものだから、もう少し香りをイメージしやすい文章を書いてほしいところ。。(;'∀')
個人的には、ベビーパウダーっぽいといえばそうなんですが、バニラよりもアーモンドの香りがしっかりしているので、つけたては杏仁豆腐のような、デザート感のある爽やかな甘みがあります。
前回も書きましたが、瓶から直接垂らすとバニラ寄りの香りで、すっきりとしたアイスクリームっぽい。アトマイザーに移してスプレーすると、パウダリーさが目立つような気がします。
時間が経つにつれパウダリー感が増して、より柔らかいベビーパウダー臭に。

- 爽やかさ ★★☆☆☆
- 甘さ ★★★★☆
- スパイシーさ ☆☆☆☆☆
- 持続性 ★★★☆☆
ちなみにヘリオトロープは香水以外に、スプレー式のオーデコロンも販売しているみたいなので、気軽に香りを楽しみたいときにも良さそう(´▽`)
ポルトA キンモクセイ
※キンモクセイだけうまくPOP?を剥がせず失敗したので、シールを全て取り除いています^^;
キンモクセイ:
フローラルフレッシュな香りが特徴です。東洋人に好まれる香りで、体の疲れを癒し、心をリフレッシュさせてくれます。
秋になると金木犀の香りが恋しくなりますね。
管理人は普段、フローラル系の香水はあまり使わないので、金木犀の香りも 特別期待はしていませんでしたが、使ってみた感想は意外とアリでした(^^♪
やや青っぽさがあり、生花のようなフレッシュさもありつつ、金木犀の独特な甘い香りがしっかりします。

4種類の香水の中でも一番匂いが強いので、少量付けただけでもしっかり香ります。
持続性はキンモクセイがいちばんかな。
- 爽やかさ ★★★☆☆
- 甘さ ★★★★★
- スパイシーさ ★☆☆☆☆
- 持続性 ★★★★★
ポルトA キャラ
キャラ:
オリエンタルスパイシーな香りが特徴的な伽羅の香り。エキゾチックで甘く濃厚な香りが気分を落ち着かせ、心身ともにリラックスさせてくれます。
なんとこれ、ヘリオトロープ以上に気に入ってしまった逸品。
商品説明を見てイメージしていたのは、お香のような落ち着いた香りでしたが、本当に説明文あってる?と思ってしまうくらい、個人的には香りの印象が全く違いました。
ひとことで伝えるなら、これは清潔感のあるパウダリーな石鹸 !
たしかに甘さもありますが、オリエンタルスパイシー、エキゾチックという言葉からは連想できないくらい爽やかさで、真夏にも使いたいくらいフレッシュ。
それでいて香りの持ちもよく本当お気に入り!

- 爽やかさ ★★★★★
- 甘さ ★★☆☆☆
- スパイシーさ ★☆☆☆☆
- 持続性 ★★★★☆
ポルトA ブーケ
ブーケ:
フローラルフローラルな香りが特徴です。花束を連想させる気品と優雅さにあふれた香りです。
というわけで、最後はキャラ。
付けたてはシプレ・ウッディ系のような、ややクラシカルなローズ調で、甘さも控えめですっきりした香り。

時間がたつとトップのツンとした香りが和らいで、ガラッと優しい印象になり、ヘリオトロープとはまた違ったレトロなおしろい風にも感じました。
4種類の中でも、いちばん香水らしい香りの変化があります(^^♪
ただブーケという名前なので、よくあるシャンプー系などをイメージしていると大失敗してしまいますが、あまりない個性的な香りなので、周りとの印象に差をつけたい方にいいかも。
- 爽やかさ ★★☆☆☆
- 甘さ ★★☆☆☆
- スパイシーさ ★★★☆☆
- 持続性 ★★★★☆
香水の内容量が変更に
現在この香水を使っている方や、楽天・アマゾンのサイトを見た方はお気付きかもしれません。
- ポルトAの成分:エタノール、香料、水、PG
- 内容量:9ml / ★価格:400円(税抜)
今回管理人は紹介するにあたり、少し前にアマゾンで購入しましたが、セフラ化粧品の楽天公式サイトをよくみると内容量が10ml→9mlへ変更になっていました。
やはりいろんな商品にいえますが、いまのご時勢では低価格を維持するには、お値段据え置きで内容量が減るということが多いですよね。
いざお気に入りの商品が変わっていくのは、やはりショックではありますが、それでも400円を維持してくれているので、ありがたいと思うべきでしょうか・・・!(T_T)
おわりに
今回は4種類の香水をレビューしましたが、やはり香りの感じ方は人それぞれなので、気になった方はご自身でぜひチェックしてみて下さい♪
最後まで読んで頂き、ありがとうございました(^◇^)★
[あわせてどうぞ]