みなさんこんにちは(^◇^)!
今回は、底見えコスメ5点の紹介です♪
まとめて撮った画像を上に貼っていますが、廃番、リニューアル商品だったり、中身とケースが違うものなどばかりなので、それぞれ説明していきたいと思いまーす・・・(;'∀')
底見えしたコスメ5点
ヴァントルテ ミネラルシルクプレストファンデーション ♯20HB
サイズがぴったりだったので、エトヴォスのケースにいれて使用していますが、中身は「ヴァントルテのファンデ」と「専用のシフォンヴェールパフ」です。
購入してからメインのファンデとして使用し、約2ヶ月くらいで底が見えてきました!
画像では見えづらいですが、完全に底見えしている部分の周辺も、だいぶへこんでいます。
最初 少し値段が高いなーと思いましたが、@コスメで
- 「良い意味でミネラルファンデっぽくない」
- 「さらっとしていてふんわりカバーされる」
という声が多かったので試してみました。
確かにカバー力はそんなにないですが、その分プレストなのにのっぺり付かないので、フェイスパウダーのような感覚でささっと使えるのがとても良い◎
専用パフは両面で素材が異なるのですが、管理人の場合、普通の面でスタンプを押すように、ポンポンと少しずつ付ける方法が気にいっています(^^♪
成分を見ると完全にミネラルオンリーというわけではないので、気になる方は きちんと成分をチェックしたり、テスターで試してからの方がいいかもしれません。
底見えは早かったですが、さすがにファンデーションは容量も多いので、使い切りはまだまだ先になりそうですね。
ミネラルフュージョン アイシャドウトリオ スタニング
こちらは以前、iHarbの記事で紹介した、ミネラルフュージョンのアイシャドウ。
最初は「ダイソーの名刺ケースを使って手作りパレット☆」なーんて使っていましたが、見た目がシンプル(というより殺風景)すぎて全然気分が上がらず、かといって可愛くデコレーションするセンスもなく。
結局元々持っていた「エトヴォスのアイシャドウケース」に張り付けて使用しています。
これも気分が上がる仕上がりではないですが、コンパクトかつ鏡、ブラシ、チップ付きの実用性はあるという事で^^;
たしか、今年の2~3月頃から使用していますが、どの色も使いやすくて持ちもそこそこなので、毎日この3色で涙袋・アイシャドウ・アイブロウに使っています!
(アイシャドウトリオ スタニングに限らず、アイシャドウは基本眉毛にも使っています。パール感あると眉毛キラキラになりますが、あんまり気にしてません。←)
ただし、チップではなくブラシで使っているせいか、結構粉飛びするので、急いでいてパパっと付けたいときなどは、少し注意が必要かも。
⇒Mineral Fusion, アイシャドウトリオ、 スタニング、 0.10オンス (3.0 g) - iHerb.com
【※2018/6月追記 残念ながらアイハーブでは販売終了しています】
ナチュラグラッセ チークカラークリーム PK
今までは艶肌メイクなんて論外!マット命!でパウダーチークしか使ってこなかったのですが、今年になって初めてクリームチークにチェレンジしたのですが、これがすごく良い!!
画像だとベージュっぽく見えますが、実際はもう少し青みというか、コーラルピンクっぽい、使いやすいお色。
ほんのり上気したような艶っぽさが出て、ナチュラルにも、しっかりメイクにも使えます!しかも色持ちもすごく良いのが高ポイント◎
これは5月に購入したんですが、気に入りすぎてすぐに色違いのオレンジも購入しました。
本当はブログでも紹介したかったのですが、9月にナチュラグラッセ全面リニューアルで、まさかのクリームチーク廃番( ;∀;)
まだ中身はあるので引き続きメインで使っていきますが、次は 見た目も可愛くカラー展開が多いMIMCのクリームチークか、TV&MOVIEのUVカットが出来るクリームチークを検討中。

ドクターハウシュカ リップライナー 02ウォームレッド
こちらはペンシルなので、厳密にいうと底見えではないんですが、1年近く使用していて かなり短くなってきたので載せます(;´∀`)
リップライナーなんですが、唇のほかにも、上下の目尻に使っています。
あんまりごちゃごちゃ化粧品を持ち歩くのが好きじゃないので、上記のアイシャドウしかり、昔から化粧品を色んな場所に転用して使っているのですが、今思えばずっとミニマムメイクしていたのか・・・(; ・`д・´)
本来のリップライナーとしてはそんなに色は持たないんですが、マットな赤色で発色も良く、ポイントメイク用に使うのが可愛くお気に入り。
ですが、これもリニューアルして色味やデザインが変更になっています(>_<)

シエラビーズ アルガンバーム ココア&シアバター
去年iHarbで購入し、本格的に使いだしたのは夏頃なんですが、以前もお話しした通り・・・ここ最近本当に口周りの乾燥が酷く、10月くらいから急激に減りだして、一気に残り1/5位になってきました。
人気のリップバームでお馴染みシエラビーズ、このブランドは成分も優しくかなり良心的な価格ばかりですね。
お試し価格で200円だったので購入してみました。
まぁ手とか肘に使おうかな~なんてあんまり期待してなかったのですが、一時期ワセリンでも治らなかった肌荒れがこのアルガンバームで良くなったので、今では安心してスキンケアのメインとして使用してます。

少量でも伸びますが、私の場合結構たっぷり使っているので、今のペースだとすぐに使い切ってしまいそう。
リピも検討していますが、とりあえず他にも試したいスキンケア類があるので、使い切ったらしばらくは保留予定です!←色々試すから荒れるのか?
⇒Sierra Bees, ココア&シアバター配合アルガンバーム, 1 oz (28 g) - iHerb.com
おわりに
使い切りコスメで検索してみると「〇年かけて使い切りました!」という強者も見かけますが、本当にすごいの一言です(@_@;)
私の場合、ほとんどのものが無添加・ノンケミカルな化粧品や スキンケアを選んでいるので、中には使用期限が短めな物もあります。
皆さんのように数年かけて・・・というのはなかなか難しいのですが、出来る限り使い切りを目指していきたいと思います;つД`)
使い切りも大事ですが、もちろんお肌のためにきちんと期限を守るのも重要な事なので、明らかに変色や臭いが出てきたり・・・という変化があるもの等、破棄した方がいい場合もあるのでご注意下さい。
それではっ
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
(^◇^)/★