みなさんこんにちは(^◇^)!
管理人は季節関係なく唇がとても乾燥してしまうのですが、唇というのは やはり目につきやすい箇所なので、荒れていると目立ちますよね。;;
プルプルと潤った唇を保つには、日頃のリップケアが大事 ・・・!
そこで今回は「まかないこすめ」をご紹介します!
まかないこすめとは、主に自然素材を使用したスキンケア商品や雑貨などを扱い、動物実験も行わない、お肌にも心にもやさしい、金箔屋発祥の和コスメブランドです♪
その中から、今回ピックアップするものは・・・コスメ?スキンケア?

3分間スチーム くち美るマスク/まかないこすめ
“ビタミンE”“コラーゲン”“スクワラン”の成分をタオルの繊維に織り込んだ、唇のかさつきをケアするマスクです。
バスタイムや夜のリラックスタイムにカンタンケア!ぷるぷる、ツヤツヤ唇★
口紅を落としていただいた後にリップバームをぬっていただき、水で濡らし電子レンジで温めた「くち美るマスク」を唇にのせて3分間・・・。
★生地:綿 / ★内容成分:ビタミンE、コラーゲン、スクワラン
★内容量:1枚 / ★希望小売価格:¥648

和風な花柄のプリントが可愛らしい!
そして思っていた以上に、しっかりした作りのパッケージでした。
くち美るマスクを開封してみる
中には和紙に包まれたマスクと、商品の説明書が入っています。
唇用ということで、通常のマスクに比べてコンパクトですが、唇全体をしっかり覆えるサイズ。
耳にかけるゴムも柔らかく、伸縮性もあるので、耳が痛くなる事も無し◎
保湿成分として、ビタミンE、コラーゲン、ヒアルロン酸が配合されており、マスクを30回洗濯しても成分の効果が変わらないんだそう!

くち美るマスクの使い方【3分間スチームマスク】
- 口紅を落とした唇になめらかリップクリームもしくはお手持ちのリップクリームを塗ります。
- 「3分間スチームくち美るマスク」(以下、マスク)を水でぬらして、軽くしぼります。
- 電子レンジの耐熱皿の上に、水でぬらして軽くしぼった「マスク」をのせ、500~600W設定の電子レンジで手動によって10~15秒温めます。※15秒を超越した加熱、および700W以上のレンジでの加熱は禁止。
- レンジから取り出した「マスク」を、まず、慎重に手の上などにのせて冷まし、適温を確認してから、そっと唇につけてください。 「耳にかけるヒモ部分」が適温になっていることも手で確認してから「マスク」を唇全体に装着してください。※電子レンジの種類・状態によっては、マスクが熱くなりすぎることがあります。必ず、手の上などにのせて冷まし、適温を確かめてから、 慎重に唇に装着してください。
- そのまま「マスク」を約3分間装着後、取り外してください。プルプル・ツヤツヤの唇のできあがりです!
というかんじ。
よくあるホットマスクと同じなので、思い立った時に手軽にさっと温めて使えます(´▽`)b
実際にくち美るマスクを使用してみた感想は
管理人は手持ちのリップクリームを使用。
温めたマスクを唇に当ててみたところ、しっとりとした感じではないものの、ガサガサしたりなどの違和感はありません。
実際マスクを使用してみると、「スチームってなんだっけ?」と思ってしまうほど、3分経たないうちにあっという間に冷めてしまいました。(´Д⊂ヽ
そしてマスクを外してみると、スチーム効果か、若干唇が柔らかくなっていましたが、特別しっとり感は感じませんでした。
冷めてしまっても、きちんと保湿効果はあるのかもしれませんが、”ケアをしている”という感覚が薄く、やや物足りない気も・・・。
就寝用の唇マスクとして使うといい感じ
こちらは公式の使用方法ではありませんが、管理人が個人的に気に入っている方法です(^◇^)
寝る前に、保湿力の高いリップクリームやワセリンを唇にたっぷり塗り、乾いた状態の「くち美るマスク」を装着してから、いつものように眠るだけ。
こちらの方法だと、寝ている間にリップクリームが取れてしまうのを防げ、その分長い時間保湿がされるので、翌朝までしっとり感が続きました(^^♪

くち美るマスク、総評価は?
- 価格 ★★★☆☆
- 効果 ★★☆☆☆
- 手軽さ ★★★★☆
- 使用感 ★★★☆☆
今回も五段階評価で、★=5点とすると・・・

手軽さはあるものの、美容品として一番重要な効果があまり分からない、というのが使ってみた正直な感想です。
繰り返し使える点はエコではありますが、リップケアの定番「ラップパック」や「ホットタオル」などでも代用できそうなので、スチームマスクとしてあえてこれ選ばなくてもいいかなと。
ただマスクという形状なので、下を向いたりしてもしっかり固定してくれて、就寝用や、ながら美容だったり時間がない時でもさっと使えるのは◎
デザインも可愛いしお値段もお手頃なので、ちょっとしたプレゼントに良さそうです。
さて、今回は少々辛口レビューになってしまいましたが!
「くち美るマスク」の他にも、ハンドクリームやこんにゃくスポンジなど、人気商品も数多く販売しているので、まかないこすめが気になった方はぜひチェックしてみて下さい♪
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
(^◇^)/★